工芸体験 ご予約はこちらから 土壁の手作り時計ワークショップ 室内環境を快適に保つ人気の自然素材「土壁」。そんな土壁に気軽に触れて楽しむことができるワークショップです。 開催日2021年3月20日(土) 終了しました 金継体験 陶磁器の口や縁まわりの「欠け」を金継ぎでリペアしてみませんか? 開催日2021年3月19日(金) 終了しました 初めてのママカメラ講座 小さなお子様がいるママや妊婦さんのための「初めてのママカメラ講座」 開催日2021年2月6日(土) 終了しました 金箔貼り体験 仏壇装飾の彫刻に金箔を貼って、帯留orブローチを作ります。(ハス・紅葉・鳩・雲) 開催日2021年1月10日(日) 終了しました しめ縄づくり体験 今年は”しめ縄”を手作りしてみませんか? 開催日2020年12月5日(土) 終了しました 土壁の手作り時計ワークショップ 2021年3月20日(土) 室内環境を快適に保つ人気の自然素材「土壁」。そんな土壁に気軽に触れて楽しむことができるワークショップです。 講師は、伝統的な土壁や漆喰などを扱っている「蒼築舎株式会社」の左官職人さん。コテを使ってカラフルな土を枠の中 に敷き詰めていきます。世界に一つのオリジナル時計を作りませんか? 金継体験 2021年3月19日(金) 陶磁器の口や縁まわりの「欠け」を金継ぎでリペアしてみませんか?修理に長い時間のかかる金継ぎを、2時間弱で完成できるような工程と材料を使い、そのままお持ち帰りいただけます。 工業体験一覧 ブライダルアイテム制作 2021年3月20日 結婚式は新郎新婦のお互いの家族や友人に自分たちを紹介する場所でもあります。 そんな機会に、新郎新婦それぞれの地元の工芸品や2人が新居を構える土地の工芸品、2人の思い出がある地域の工芸品などをブライダルアイテムとして手作りしてみませんか。 ※一部アイテムは制作過程の体験も可能です※お問い合わせフォームにてご相談ください。 ブライダルアイテム一覧 組子ウェルカムボード 釘を一切使わず手作業で木を組み合わせ、美しい模様を創り出す日本の伝統的な工芸品。インパクトのあるウェルカムボードとして、新居のインテリアとして、お使いいただけます。 77,000円(税込)~※各種オプションあり ※制作には2~3か月かかります 名古屋友禅ウェルカムボード ※一部工程体験可 名古屋友禅の職人が、新郎新婦のためにウェルカムボードを制作します。現地工房で色挿し工程を体験いただくことも可能です。大切なゲストを迎えるアイテムを職人と一緒に創ってみませんか? 33,000円(税込)~※各種オプションあり ※制作には2~3か月かかります つまみ細工のボールブーケ、リングピロー ※一部制作体験可 つまみ細工は、江戸時代中期頃から伝わる日本の伝統工芸です。小さく切った布をつまんでおりたたみ、お花をモチーフとしたボール型のブーケを制作します。友人や、兄弟姉妹から、新郎新婦へのプレゼントとして人気が有ります。 ボールブーケ33,000円(税込)~※各種オプションあり ※制作には1か月かかります リングピロー(キット販売)8,800円(税込み)~※各種オプションあり ※制作には1週間程度かかります 常滑焼のプレート ※制作体験商品 型押しで常滑焼のお皿を制作します。1枚~制作可能です。伝統工芸×モダン×普段使いのギフトとして、人気が有ります。 3,300円/枚(税込)~※体験日から納品まで3か月かかります 有松絞のミニハンカチ ※制作体験商品 有松絞の技法を使って、タオルハンカチを絞り染めします。ご自宅で作業いただき、染色工程のみ工房で行うことも可能です。 体験料金(工房利用時間)は枚数に応じて要相談※体験日当日にお渡しできます。